雑記 ポーン太の森で、倉丸家とキャンプ その前に・・・ 10・11日の 土日で、倉丸家とキャンプです。10日の12時に倉丸家近くでみんなで昼食後、買い物を済ませ、小石原のポーン太の森へ・・先日、何を葛藤していたかと言うと、じゃーん!2011年 34回目 超ベリーショート釣行!!5時半出港~9時帰... 2011.09.12 雑記
未分類 葛藤 只今 葛藤中 Tweet (function(d, s, id) { var js, fjs = d.getElementsByTagName(s); if (d.getElementById(id)) return; js = d.cre... 2011.09.09 未分類
ボート釣行 2011年 出港33回目 続き 昨日の続きです・・とは 言ったものの、たいした写真もなく、魚もほとんど持って帰ってもらったため、写真はこれだけです。本当に結構釣れたんですよ!(数は・・)しかし、今更ですが、やっぱり 鯛ラバ面白いです。「色々な条件」 が合ったときは、テンヤ... 2011.09.07 ボート釣行
ボート釣行 2011年 出港33回目 前編・・ 昨日までの予報は 「2.5~2 うねりを伴う」しかし、結果から言うと、まずまずの釣果だったと思います。こちらは、満点の夜空を写したつもりですが、ただの闇夜!?しかし!!この後、信じられない光景が!?鯛ラバで、ヒラゴをゲットした私の背後に・... 2011.09.06 ボート釣行
雑記 セルビン!? 明日、長男が、学校の授業で、川に行くそうです。みんなで、魚を捕まえたり、罠を仕掛けたりするそうです・・・私が 「罠!?」 って 聞いたら、長男は 「罠!」 と 言い切ります。誰が罠を持ってくるのか知りませんが、持って行っても良いそうな... 2011.09.05 雑記
雑記 船の様子見&ハゼちゃん 大したことないと思っていた台風も、案外風が吹いたので、一応船の様子を見てきました。それだけの為に行くのも勿体ないので、ちょこっとだけハゼ釣りをしました。ボートの周りに、いくらでもいます。これから大きくなるのか、まだまだ大きなのはいませんでし... 2011.09.04 雑記
雑記 思ったより吹いてません? 今回の台風12号。思ったより吹いてませんか?大したことないと思って、全然なんにも対策してませんでしたし、心配もしてなかったんですが、山ФさんからTELをもらい、 少し不安になってきた・・・・今から船の所に行ってもしょうがないし、酒飲んだもん... 2011.09.02 雑記
雑記 沖縄ネタ・・ グラスボート シュノーケリングをした次の日、「グラスボート」なるものに乗りました。底がガラス張りになっていて、魚や、珊瑚が見れるボートだそうです。どんなボートかワクワクしましたが・・・これは私が悪いのでしょうが、勝手に豪華なボートを予想してしまってました... 2011.08.30 雑記
ボート釣行 2011年 出港32回目子供とキス釣り 29日月曜日、 長男・じいさん・甥っ子・義兄 のメンバーで、キス釣へ・・・キスぐらいなら釣れるだろうと、簡単に考えたいましたが、なかなか釣れません・・結局、ほとんど釣れませんでした。子供にとっては、釣果よりも、夏休みのいい体験にはなったかな... 2011.08.29 ボート釣行
未分類 真栄田岬 青の洞窟 8:00出航のグルクン釣りを終えて、港に戻ったのが12:00次は、真栄田岬の青の洞窟でシュノーケリングをする為、恩納村の 沖縄ダイビングセンター を、目指します。なんとか予定の2:30に間に合いました。ここから、歩いてすぐの所に... 2011.08.28 未分類
ボート釣行 沖縄の旅 サビキの巻 当初の予定では、今回の沖縄の旅では釣りは やめとこう・・と思っていたのですが なんとか時間を作って 強行!正直、釣りはどうでもよかったんですが、沖縄まで来たら、海 でしょ?・・三重城漁港なんて読むの? 「みえぐすく」 です。沖縄で... 2011.08.26 ボート釣行
雑記 帰ってきました。 20:00 福岡 着です。なんだかよくわからない写真ですが・・帰ってきました。毎日朝から、オリオンビール~泡盛 の繰り返し・・そして今・・家で二階堂を飲みながら、パソコンに向かってますが、もう頭が回りません寝ます。 Tweet (funct... 2011.08.25 雑記
雑記 沖縄 なぜか沖縄には縁があって、 これで4回目です。 前回と前々回は、パヤオで釣りをしたのですが、 今回は違うことをしようかと… とりあえず今日はお決まりの、 首里城です。 Tweet (function(d, s, id) { var js, ... 2011.08.23 雑記
雑記 今年の新物戴きました。 知り合いに頂きました。今年の新モノです。脂がノッテ、塩辛くなく、非常に美味しかったです。話は変わりますが、最近全然釣りに行ってません。最後に行ったのが9日なので、13日も行ってません。今週はもう出れそうにないんで、来週かな・・今年一番のブラ... 2011.08.22 雑記
雑記 第3回 家でキャンプ 家でキャンプをするのも今年で3回目。おととしは、長男と二人でテントの中で宿泊のみ。去年は、姪っ子も参加し、朝も外で味噌汁を作るなどして、少し本格的に。だんだん大袈裟になってきて、今年はなんと、ご近所の大人や子供も参加することになり、まるで子... 2011.08.20 雑記
雑記 我が家の夏の決まり事? 今からキャンプをします。家で(笑)今年で3回目です。もう少し子供が大きくなったら、遠征も考えてますが、それまでは、家でキャンプです。しかし、雨が降りそうだ・・・ Tweet (function(d, s, id) { var js, fjs... 2011.08.19 雑記
雑記 RYOGAを断念・・・ その三 くだらない戯言がまだ続いているわけですが・・ 私は本当にRYOGAが欲しかったんです。 今でも欲しい・・しかし、先日ここに書いたように、RYOGAを使う方々が、バイトが極端に少ない!?のを、目の当たりにしてきた私は、実際にRYOGAを陣〇... 2011.08.16 雑記
雑記 RYOGAを断念・・・ その二 先日の続きです。あまりに釣れないK氏。なんでだろう?と、よく見ていると、クラッチを切る・・着底と同時に巻き始める・・↑ (これが出来てないんじゃ無いかと思ってましたが、そんなことない!RYOGA特有のチ~ンっていうか、キシ~ンみたいな音と共... 2011.08.15 雑記
雑記 RYOGAを断念・・・ その一 先日、鯛ラバ用にリールを購入しました。私は、気がつくと、DAIWA派?みたいになってしまっていて、最初は全然意識していなかったのですが、いつの間にか、DAIWAばかり、もうここまで来たら、DAIWAだけで行くか!?て言う なんか微妙なDAI... 2011.08.15 雑記
バイク 今日も早朝 ちょろっとバイク 今朝も、早朝プチツーリングに行ってきました。今日は、ミニバイクで我が家の墓まで行ってきました(すぐそこなんですが)。去年の9月に建てました。まだ誰も入っていないので、ほとんど近寄る事も有りませんが、一応お盆なんで、様子見に来ました。只今!入... 2011.08.13 バイク
雑記 姉の店の宣伝と清水の舞台から飛び降りた話。 こちらは先日釣った、フエフキダイ(ハマフエフキ?)を、ムニエルにした時の写真です。いままで、幾度か写真に出てきたこのまな板? (カットボード) と、言うらしい?実は、姉の店で取り扱っているらしいので、よかったら、こちらをを見てください。 そ... 2011.08.12 雑記
ボート釣行 2011年出港 31回目 チーン! 今日は波が厳しくて、相島までかな~ と 思ってましたが、凪ぎ男のS君のおかげか? 意外なほど波がおさまり、一気に大島沖へ。メンバーは、Hiroさん・陣〇さん・S君カップルです。先日と変わって、ベイトの反応も朝一のみで、非常に厳しい一日でした... 2011.08.08 ボート釣行
バイク 今日一日の出来事。 今日は、子供とホークスタウンに恐竜ワールドを見に行く為、釣りはおあずけ。しかし、朝6時前に目が覚めたので、もったいないから超久々にチョロっとバイクに乗ることに。最近本当に乗ってません。一昔前までは(ボート釣りにハマる前までは)しょっちゅう、... 2011.08.07 バイク
ボート釣行 2011年 出港 30回目 鯛ラバ&ジギング 今日も行ってきました!最近は暑いので、早朝から出撃で、昼前には上がる予定で、鯛ラバ&ジギングです。メンバーは、 Hiroさん・中〇さん・大〇船長の 4人です。漆黒の闇の中、なぜかHiroさんの怪談話を聞きながら、ポイントを目指します・・・結... 2011.08.02 ボート釣行
雑記 明日も出港予定です。 けっして、鯛をバカにしているのではありません。子供たちが、夏休みなんです。このヘッドと言ってはいけない奴等で、鯛が一匹つれたらいいなと・・・夏休みの課題・・ 自作鯛ラバ・・・ Tweet (function(d, s, id) { var ... 2011.08.01 雑記
ボート釣行 2011年出港 29回目 鯵 ときどき ペンペン・・ 今日は、初めて連れていくお客さんだった為、釣らせんといかん・・プレッシャー・・しかも、仕事上でもお客さん・・・さらにプレッシャー・・しかも大潮・・ 鯵が釣りたいって言うし、どこ行こう・・・ジギングのほうが良いんじゃ・・・もしもの時のために、... 2011.07.31 ボート釣行
未分類 明日は 船長&漁 明日は、超早朝のアジ漁に行ってきます。ポイントを何処にしようか、迷っています・・潮が大きい・・早朝勝負(暑いから)・・沖は・・・らしい・・・明日はきっと、サプライズの無い、アジ釣りだと思います。一本だけキャスティングロッド、持っていこうかな... 2011.07.30 未分類
雑記 あたった!? ・・・・・胃が痛い・・昨日の、夜から胃痛が、続いています。考えられることとして、昨日の夕方・・・・かき氷を食べて・・ジュースを飲んで・・・・焼酎を呑みながら・・・・先日釣った鯖を、しめ鯖にして食った・・・〇嫁いわく 「鯖があたったら、そんな... 2011.07.28 雑記
ボート釣行 2011年 人の船にお邪魔すること 4回目 今日は、最近いつもお世話になっている、KB船長の船でアジ釣りです。5時頃、出港しました。これは私一人の釣果です。良く釣れましたが、途中 ヒラアジに悩まされました。次回は、ジギング!? Tweet (function(d, s, id) { ... 2011.07.26 ボート釣行
魚料理 初挑戦! 寿司! 昨日の晩、釣ってきた魚で、 寿司を握ってみました。当初の予定では、アジの握りにチャレンジ!!・・・ 位のつもりだったのですが、予定外に、鯖が釣れたり、マトウダイが釣れたりしたので、こんな感じになりました・・左上からアジの握りシーチキンの軍... 2011.07.25 魚料理
ボート釣行 2011年出港 28回目 早朝アジ短期戦! 今日は倉丸船長と二人で、早朝出航、アジの短期戦です。5時少し前です。今日は、ポイントに一番ノリでした!数投目から、ポツポツ釣れてまずまずの釣果でした。半分にした後ですが、小さめのクーラーなら一杯です。こんな外道も来ました。今日は、早めに帰っ... 2011.07.24 ボート釣行
雑記 明日の準備 明日はアジ釣りに行きます。電動リールに、バッテリー、カゴに、サビキを 用意して・・・なぜか鯛ラバの準備です・・・アジ釣りの準備だけでは、心細いので、またもや鯛ラバ共に付いてきてもらう予定です。 Tweet (function(d, s, i... 2011.07.23 雑記
雑記 新アイテム追加! 戦力なるか!? 先日、新しいアイテムをゲットしました。テンヤなどに刺して使うワーム?みたいなものです。安いか、高いかは、使ってみての、お楽しみです。いろんな、意見が有るかと思いますが私は、ルアー派でも、エサ派でもありません。敢えて言うなら、釣れればいい派?... 2011.07.22 雑記
雑記 のびる子 今日、長男がのびる子(通信簿)をもらって帰ってきました。私の行った小学校と、長男が行っている、小学校は違うのですが、のびる子 という呼び名は共通でした。福岡が「のびる子」なんですかね?それはさて置き!先日、あいさん丸さんで、またもや! 10... 2011.07.20 雑記
魚料理 アコウ&タカバの紹興酒蒸し 今日は昼前に、もう一度ボートの様子を見に行き、ロープの具合を調整し家で、全然読めてなかった BoatCLUB の8月号を読んでいました。すると、イカ先生の記事に、 「キジハタの紹興酒蒸し」 のレシピ発見!材料を見ていると、ほとんど家に有りま... 2011.07.18 魚料理
ボート釣行 2011年出港 27回目 釣りは無し・・ 今日は、台風が来そうなので、ボートの向きをかえに行きました。ついでに、今まで家族を乗せたことが無かったので、〇嫁と子供3人を乗せて、プチ・クルージングに行きました。ですので、一応出港回数にカウントです。恋の浦の洞窟まで行って、終了です。戻る... 2011.07.17 ボート釣行
魚料理 先日釣った、アジを干物にしました。 先日釣ったアジの中で小さめのアジだけで、干物を作ってみました。新鮮なアジで、干物を作ると、とても旨いです。しかしこの時期に、外にカゴなどに入れて干すと、99.9% 腐ります。だから、以前までは、冷蔵庫の中に、バーベキューに使う網で棚を作って... 2011.07.14 魚料理
ボート釣行 2011年 ひとの船で出港 3回目 今日はKBさんの船にお邪魔しました。 今年3回目です。今日は小呂にフカセ釣りに行く予定だったのですが、イサキは今度にして、最近好調の鯛ラバに行きました。とりあえず、私の釣果だけ報告します。まず一匹目、一キロ未満です・・二匹目の写真がないん... 2011.07.12 ボート釣行
ボート釣行 2011年出港 26回目 遂に! 今日こそはアジをゲットするべく気合を入れて倉丸船長と二人での出港です。一応、本当に一応、もしものときの為に、昨日作った鯛ラバにも、ついてきてもらいました・・・出番の無いことを祈る!ていうか、こういうことだからダメなのか?しかし!ポイントに到... 2011.07.09 ボート釣行
雑記 いい加減 アジ! 明日は、いい加減アジをゲットしてこようと思います。なのに、鯛ラバ作成・・・こんなんやから、今年はアジが釣れないんだろうな・・明日は、徹底的にアミ撒いてみるかな・・ Tweet (function(d, s, id) { var js, f... 2011.07.09 雑記
魚料理 鯛丼 これは、我が家で人気の 「鯛丼」 です。白ゴマを大さじ5杯 摺り酒を少々煮切り、それを加えて、ゴマペーストの出来上がり。それに、刺身醤油 大さじ2杯 陣〇さんおすすめの ハカリヤの刺身醤油です。醤油 大さじ2杯味醂 大さじ1... 2011.07.07 魚料理
ボート釣行 祝!自作鯛ラバでゲット! 昨日の釣果です。昨日は、KBさんの船に同船させていただき、アジ釣りのち、鯛釣りへ。メンバーは、KBさん・Hiroさん・S君・倉丸 と私の5人です。結構 風、波 共に残っていて、33フィート様様でした。まずアジ釣りですが、結論 全くダメでした... 2011.07.06 ボート釣行
雑記 かぶとむし 遂に!カブトムシが孵化しました。立派な角がはえてます。子供たちは大はしゃぎです。ていうか明日も釣りに行きます!釣りになるのか? 非常に微妙です。 Tweet (function(d, s, id) { var js, fjs = d.get... 2011.07.04 雑記
ボート釣行 2011年出港 25回目 アジ? 今日は久々に倉丸船長と ゲストにO船長をお招きし、アジ釣りへ。家を出る前から 相島の風が南の7m これはちょっと無理なんでは・・・と思ったけど、とりあえず出港です。目的のポイントまではいけないかもしれないので、少し違うポイントへ。先客が2艇... 2011.07.03 ボート釣行
雑記 明日は久々の漁に・・ 明日は鯵釣りに行きます。風が微妙なんですが、恐らく午前中は大丈夫!ここ最近、鯛釣りにハマってましたが、明日は鯵を捕まえてきます。どうか釣れますように・・・ Tweet (function(d, s, id) { var js, fjs = ... 2011.07.02 雑記
雑記 鯛ラバの色 2 鯛ラバのカラーですが、確実に釣果に差が出ると思います。私は、基本テンヤ派なので、今まであまり考えたことが無かったのですが、春の深場の鯛やイワシなどを追っているときの鯛には、鯛ラバの方が釣れる事があったりするので、鯛ラバも勉強する機会がありま... 2011.07.01 雑記
雑記 鯛ラバ の 色 鯛は色の識別が出来ない!?ある辞書の引用です。海産魚で、スズキやマハゼ、ボラなどは色覚があるとされるが、クロダイやマダイ、キハダ、クロカジキなどは色を識別できないと考えられている。色覚の優れた魚類は通常食べている餌の色によく反応するという学... 2011.06.30 雑記
雑記 かぶとむし 先日、写真をのせた幼虫がほぼ成虫化しました。今晩あたり、孵化するのでは・・・と思いましたが、まだのようです。昨日、お知らせした、KB船長&あいさん丸さんは、今日は出港しておらず、明日出港するそうです。行きたいな~ でも明日は仕事やもんな~夜... 2011.06.28 雑記
雑記 新聞沙汰に! 先日釣り上げた鯛が、釣り新聞(週刊つりニュース西部版)に載ってしまいました。もう二度と、このサイズとは出会えないと思うので、いい記念です。明日、KB船長や、あいさん丸さんが、出航するようなので、明日、大物が上がらなければ、今年の記録は安泰か... 2011.06.27 雑記
雑記 釣り堀に行ってきました。 昨日は半分仕事、半分遊びのキャンプに行ってきました。場所は、佐賀県の七山にある、ロフティ七山です。凄い山の中に有り、景色も空気も、我が家と互角に渡り合えるほどでした(笑)ココは、子供たちを連れてきても、楽しめるでしょうが、きっと夏休みはもう... 2011.06.25 雑記