ボート釣行 2021年 出港25回目 恐怖のイカメタル 6月12日の18時集合のつづき・・早朝ボートエギングの後、いったん休憩し、18時に港に集合で、夜焚きイカメタルに行って来ました。幸先のいいスタートで、電気をつける前からイカが付きだし、一瞬、100行くか?と、思いましたが、やっぱり、それは夕... 2021.06.19 ボート釣行
ボート釣行 2021年 津屋崎倉掛丸で出港23~24回目 ボートエギング 実は先日、昼イカ&SLJに行きましたがあまりにも釣れなかったので、23回目の釣行は割愛します💛6月12日の釣行です。夜焚き?では有りません。4時出港でエギングです。照明は控えめですよ!ほとんど何も見えない状況からポツポツヒット!明るくなって... 2021.06.17 ボート釣行
ボート釣行 2021年 津屋崎倉掛丸で出港22回目 5月末、最後の最後に、ヒラトップに行って来ました。居残り組探しの旅でしたが・・いませんでした(笑)なので鯛ラバすると・・ポツポツいいサイズが釣れました。潮が無い時間は、少し気が早いですが、根魚で遊びました。ん?ダブル?アカハタは干物の分だけ... 2021.06.13 ボート釣行
ボート釣行 2021年 津屋崎倉掛丸で出港21回目 鯛ラバ 5月23日の釣行です。が、その前に、先日のアオリイカをバターで炒めました。炒めるとケンサキよりも、食べ応えがあって旨いかもですね!特にエンペラーずと、くちばし?が。でも、刺身は少数派かもしれませんが、ケンサキの方がおいしいと思います。寿司ネ... 2021.06.10 ボート釣行魚料理
ボート釣行 2021年 津屋崎倉掛丸で出港20回目 ボートエギング 5月22日の釣行です。釣り仲間の皆さんが、「アオリ!アオリ!」と言うので、またもやアオリを釣りに行きました。(笑)そして今回は、私もアオリマシタ(笑)で、よくわからんけど釣れました。何回釣っても、まぐれ?感が残ります・・この後も、私にもポツ... 2021.06.09 ボート釣行
ボート釣行 2021年 倉掛丸で出港19回目 ボートエギング 5月15日の釣行です。昼前には雨の予報&結構な風の予報だった為、早朝2~3時間勝負で行って来ました!流石、おかっぱりからもエギングしてる人は、上手ですね!!どんどん釣ります!!急に天候が変わってきて、土砂降りの寸前でも更にヒット!2kg超え... 2021.06.08 ボート釣行
ボート釣行 2021年 津屋崎倉掛丸で出港18回目 壱岐 海老館 ブログの仕様を変更して一発目の投稿の為、上手に出来ないのは御愛嬌でお願いします(笑)前回のつづきですが、遅刻を反省した? 坊主頭の魔津王餌木工房CEOの魔津王君。波止で釣りしてますが、実はココ壱岐でした(笑)5月8・9日でグッドラックさんと... 2021.06.07 ボート釣行
ボート釣行 倉掛丸 ブログリニューアルしました。 JUGEMのページからこちらへ飛んできたと思いますが、この度、ブログをこちらへ引っ越しました。奇跡的に10年以上、続いた事で、Wordpressへ引っ越しました。今後少しづつグレードアップの予定です。現在は、以前のブログからも、こちらのペー... 2021.06.02 ボート釣行