今日は爺ぃさんと二人で、
小呂へフカセに、行って来ました!
鯛ラバでは爺ぃさんに負けるので、
餌を使った釣りで負かす予定です(笑)
ポイント到着手前で、
爺ぃさんが年甲斐も無く、
ジギングがしたいと言うので、
仕方なく、行きの駄賃に・・・
私の必殺 「平子ジャーク」で、
ヒラ子 GET! 3Kg弱かな・・
この後も、ポツポツ当たりやがるので、
5時出港なのに、
小呂で、予定通りの釣りを始めたのは、
9時前か(笑)

フカセといえば、竿はもちろん磯竿ですが・・
ルアーオールドマンの、爺ぃさんは、
9Fのシーバスロッドで・・・
来た~~

こんな、なんちゃってタックルの癖に!
遂には、1kgオーバーのイサキまでGET!

まぁ今日は珍しく、素直ないい潮に恵まれて、
二人で小さくてもこの位の・・・

イサキを30匹ほど釣りまして・・・

島を後にしましたが・・
爺さんがまだしゃくると言うので・・
帰りの駄賃に・・・

かけやがった!
何故か爺ぃさんはハマチ?ヤズ?

なんですね~
なんかあるらしいですよ!
ヒラの好きな感じと、ヤズの好きな感じが(笑)!
まぁ今日は二人でこれだけの釣果でした!!

いつでもこれだけ釣れるのなら、
いつでも沖まで行くけどな~
こればっかりは、行ってみらんと解らんからね!
それはそうと、
私の「セルテート2500R」・・・

完全に、イサキ釣り用リールになっちゃたね・・
「沖あみで汚れてもOK!
マグシールドで、ジャブジャブ洗えます」
確か、メーカーの売りもそこだったような・・・
んなわけないか(笑)
さぁ!!
次は何が良いかな!?
最近、毎回先が読めないから、
考えるのが楽しくてしょうがない(笑)!!!


コメント