9月10日の釣行です。
写真で時化てるのを撮るのって、
なかなか難しいのですが、北からのうねりが分かりますか?
ま~ま~の時化模様です。

先ずはヒラトップから入りますが、
この日もヒラマサは留守の模様・・・
それならばと、
うねりがある日の特権。
サラシを攻めてみました。

*慣れるまでは、時化ている中サラシに近づくのは危険ですので注意が必要です。
喰った!
バレた・・
喰った!
バレた・・
を繰り返して、やっと釣り上げたのは、

1kg有りそうなイサキ。
この後も、
喰った!
バレた・・
喰った!
バレた・・・
みたいな感じで、
やっと姿を見せた、

ヒラスズキ。
この後、ま~ま~ナイスサイズのヒラスズキがヒットしたけど、
もう烈にハイテンションなエラ洗いで、
フックアウト。

最後にマルスズキも狙ったけど、
いっぱいいるのに、
この日は完全にルアーを無視・・
頂いたイサキを刺身に。

やっぱイサキは旨い。
でもヒラマサを追い求めるのです。
家族はヒラマサは要らないらしいけど笑
コメント