ボート釣行 2024年津屋崎倉掛丸で出港35~50回目 カツオも終わってヒラトップばかり行ってましたが、ま~なかなか出てきません笑11月末くらいからようやく水温が20度切るか切らないか・・・落とし込みの船も今年は大変だったとか・・・ようやくトップに魚が出はじめたのが、11月の中旬ごろ。それでも、... 2024.12.08 ボート釣行
ボート釣行 2024年倉掛丸で出港30回目~34回目 鰹キャスティング 毎年恒例、一年で一番ムキになる釣り・・・そうです鰹キャスティングです。ヒラトップよりもマグロよりも、好きとかじゃなくて、ムキになってしまいます笑こんなに鳥がいるのに、鰹は付いてないとかあたりまえ・・ときには、こんなに飛魚が飛んでいるのに、喰... 2024.09.04 ボート釣行
ボート釣行 2024年倉掛丸で出港26~29回目 夜焚き 春政が終わり、鯛のピークも終わり、大型の魚釣りにも、一旦幕を閉じて、みんな大好き、涼しいイカ釣りのはずが・・・いつまでも夜は暑く・・・イカは釣れてますけど。そろそろイカはやめにして、鰹を食べたいなと思います・・ 2024.08.10 ボート釣行
ボート釣行 2024年倉掛丸で出港17~25回目 5月3日~6月2日まで7釣行でした。ゴールデンウィークに入り、ヒラマサと一旦お別れをして、子供達を乗せて鯛ラバに行きました。5月上旬は良く釣れました。3人ともヒットして、三人で写真を撮るつもりが、ひとり痛恨のばらし笑二人で記念撮影。昼前に上... 2024.06.04 ボート釣行
ボート釣行 2024年倉掛丸で出港13~16回目 4月14日から4月28日まで4釣行でした。4月2日から一週間前後、近海でトップにバンバン出てきたのですが、4月14日あたりからちょっと落ち着き、場所を変えて西のほうに行くと、びっくりサイズが出たりもしました。一時は、春政終わったの?と思う瞬... 2024.04.29 ボート釣行
ボート釣行 2024年倉掛丸で出港7~12回目 春が変 2024年3月10日~4月7日までの6回分の写真です。2月の中旬頃は、シャクればバンバンヒラマサが釣れました。よし!春政始まったか!!と、思いましたが、毎年恒例?3月には釣れなくなりました・・ジグも喰わない・・・トップも出ない・・・しかし、... 2024.04.16 ボート釣行
バイク 2024年ツーリング一回目 2月3日、長男とちょっとだけバイクに乗ってきました。今年はバイクも、ちゃんと乗ろうと思ってます。私の愛車は25年くらい前に新車で買った、おんぼろバイクです。25年もなるかな~と思ったけど、こんな虫みたいだった長男が、一緒にツーリングに行くよ... 2024.03.05 バイク
ボート釣行 2024年倉掛丸で出港2~6回目 1月・2月の釣行です。時化が多くてなかなか出れませんでした。特に2月は時化が多く、水が濁り、ジグでは喰うけど、なかなかトップに姿を見せない事が多かったと思います。それでもジグでは釣れるので、ここ数年では珍しく、しっかりジギングした気がします... 2024.03.03 ボート釣行
ボート釣行 2024年 初出港 2024年あけましておめでとうございます。早速、1月2日に初釣行に行ってきました。早朝1時間半のヒラマサキャスティングです。一発目からやってくれました。6kg前後の体高のあるヒラマサです。流しなおすと、鳥が付いてきてます笑次の流しで・・・ダ... 2024.01.06 ボート釣行
ボート釣行 2023年倉掛丸で出港51回目 釣り納め 2023年釣り納めは、12月30日 魔津王君がしっかり納めてくれました。朝一番はヒラトップから入りました。最近スランプだった魔津王くんでしたが、きっちり決めてくれました。流石です。10.2kgでした。これは嬉しい!!嬉しすぎてテンションMa... 2023.12.31 ボート釣行
ボート釣行 2023年倉掛丸で出港48~50回目 なかなか思うように釣れない日々が続いてます。4~5年前までは、この時期は七里に行きたくて、凪になれ凪になれと、思っていましたが、もはや、少し遠い過去のような・・・ここ数年の年末は、近海でヒラマサを釣ってるので、ギリギリ出れる程度に時化てくれ... 2023.12.31 ボート釣行
ボート釣行 2023年倉掛丸で出港36~47回目 お久しぶりの投稿です。出るには出てましたが、投稿が追いつきませんでした笑青物は良かったり悪かったりで、ムラがある日が多かった・・鯛は、外道が少なめだったけど、近海でもソコソコ釣れました。あまりに青物や鰆なんかも釣れないもんだから、氷を買う習... 2023.12.03 ボート釣行
ボート釣行 壱岐(郷ノ浦)に泊まりで、玄界灘カツオキャスティング 2023年津屋崎倉掛丸で出港35回目 9月9日 10日で行ってきましたカツオキャスティング。今回は郷ノ浦で一泊です。前回とは打って変わって時化てます笑この日の風と、前日までのうねりで、ま~ま~ひどい状況です・・でもこんな時化模様の時は、鰹は?魚全般? 結構釣れたりします。トップ... 2023.09.26 ボート釣行
ボート釣行 2023年 津屋崎倉掛丸で出港34回目 カツオキャスティング 8月26日の釣行です。さぁ!そろそろ鰹釣れるんじゃない?って事で、行ってきました七里ヶ曽根。小呂を通過したあたりから、油断できません。超べた凪です。勝本の沖合もこんな感じ。目的地に到着前にまず一本捕まえました。この群れを追いかけたのがマズか... 2023.09.17 ボート釣行
ボート釣行 2023年 津屋崎倉掛丸で出港32~33回目 太刀魚 8月に入ってもカツオがイマイチだったので・・太刀魚で遊んでました。夏は汗をかきます。すると・・・血液中の尿酸値が上がる。イカを食べる尿酸値が上がる。カツオを食べる尿酸値が上がる。太刀魚は?尿酸値が上がる。と言う事は?残念ながら、足が腫れる。... 2023.08.28 ボート釣行
ボート釣行 2023年 津屋崎倉掛丸で出港23~31回目 ずーっと、投稿をサボっています。もはやこの時期は恒例のサボりになってきました。なぜならイカ釣りばっかりしていたからです笑イカ釣りはなぜ写真が少ないのか!?それは私が本気だからです笑一応それ以外の釣りも少ししてました。鯵やサバを捕まえて、フィ... 2023.08.08 ボート釣行
ボート釣行 2023年津屋崎倉掛丸で出港22~23回目 夜焚きマナー?ルール? 6月9日 10日の夜行ってきました!だんだんと悪くなってきましたね~もし、このブログを見てるマイボートの方がいたら?少しお願いがあります。どんな釣りでも、人のすぐそばで釣りをするのは止めたほうが良いと思いますが、夜のイカ釣りは、最低0.5マ... 2023.06.27 ボート釣行
ボート釣行 2023年津屋崎倉掛丸で出港21回目 呪い 6月7日の釣行です。ここ数日の情報を元に、夜も明けないうちから出港し、エサの鯵鯖をゲット。しかし、しばらく鯵鯖釣りをしていない私には、奴らは厳しく笑そう簡単には釣れません・・・しかし何とか釣れた鯵を5匹持って、ポイントに向かう途中に電話が・... 2023.06.24 ボート釣行
ボート釣行 2023年倉掛丸で出港20回目 夜焚きイカ 6月3日の釣行です。夜焚きの開幕です!次男と秘密兵器が参戦デス!釣りだけでもワクワクなのに、夜遊びとなると、中学生は興奮したでしょう・・・次男は私の泥棒竿ですぐにヒット!頼むから折らないでくれよ・・・そして秘密兵器も、この日は出し惜しみする... 2023.06.20 ボート釣行
ボート釣行 津屋崎倉掛丸で出港16~19回目 エギング ここ最近は、ず~っとエギングしてました。そう!私はエギングがあまり好きではありません笑しかし、みんなエギングが大好きです。怖いですね。今年は良く釣れます。きまってますね~サイズもいい!また来た!最高の青空。それでも釣れる。どんどん釣れる。キ... 2023.06.03 ボート釣行
ボート釣行 2023年津屋崎倉掛丸で出港15~16回目 エギングのち鯛 5月2・3日の釣行です。朝だけチョイっとアオリを釣って、鯛ラバしたり・・最後のジギングに行ったり・・・どんちゃんをいじめたり・・・なんかよくわからないファイトを見たり・・でっかい鯛釣ったり・・80UPカッコつけてるけど、別にカッコよくないし... 2023.06.01 ボート釣行
ボート釣行 2023年倉掛丸で出港13回目~14回目 今シーズンの春政も、あっという間に終わりました・・・例年4月の20日前後が最大の山場ですが、やまばもみせばも無いままに、2023年春政は終わってしまいました。なので、途中からは、鯛に遊んでもらいました。雄っぽい鯛を何枚釣っても、帰るころには... 2023.05.22 ボート釣行
ボート釣行 2023年倉掛丸で出港12回目 4月1日の釣行です。先日の大爆釣から2日後・・・たったの2日で状況は変わるのか!?いやいや!今日も簡単だろう!?と、思っていたけど、やっぱり簡単に!?フックアウト😢結構デカそうだったので、非常に悔やまれる・・・その直後に、変な人が変なルアー... 2023.04.17 ボート釣行
ボート釣行 2023年倉掛丸で出港11回目 いい潮 3月30日の釣行です。最高の潮なので、2名を乗せて私もバリバリ釣りをしました。はい!こんな潮です。長潮の前日の、真っ平の上げも下げも無い究極の「無潮」えっ!?と、思う方も多いかもしれませんが、知る人ぞ知る、博打のような潮なんですね~駄目なと... 2023.04.16 ボート釣行
ボート釣行 2023年倉掛丸で出港10回目 3月26日の釣行です。やっと、やっとの事で、近海トップが開幕しました。ほい来た!また来た!トップのほうが反応がいいけど、ジギングもキタ!ギンバルに・・・・入った!(笑)めったに来れない、玄界灘で、ナイスヒラマサゲットです!昼前からの出港で、... 2023.04.16 ボート釣行
ボート釣行 2023年倉掛丸で出港9回目 鯛ジグ 3月19日の釣行です。あまりにもヒラマサが相手にしてくれないので、鯛釣りに行ってきました。この時期の鯛は、期待を裏切らない!?水深75m前後で、着底から60巻きでドン!そんな、産卵直前の、白子と真子たっぷりの真鯛がたくさん釣れました。この日... 2023.03.25 ボート釣行
ボート釣行 2023年倉掛丸で出港6~8回目 2月23日~ 3回の釣行です。2月23日は、前半はポツポツでしたが、終盤でラッシュが訪れました。ヒット!しかも、水深の半分以上シャクってヒットする、春政のパターンでした。トップには出ませんが、ジグでは連発!!そこそこのサイズの、しかもヤズな... 2023.03.21 ボート釣行
ボート釣行 ドックの備忘録と、一応・・・・・・・・・ 2023年 津屋崎倉掛丸で出港5回目 2月11日に船底掃除して・・2月12日に近海に行ってきました!釣果は、びっくりするくらい渋かったので、魚の写真は割愛します。さすがに何本かは釣れましたが、何本か・・・ 程度です。凄い当たるんですが、ノリマセン。こんな時って、めっちゃ当たっ... 2023.02.21 ボート釣行
ボート釣行 2023年 津屋崎倉掛丸で出港4回目 近海ヒラマサジギング 2月5日の釣行です。今年はトップになかなか出ません。ちょっと良い時もあったけど、またダメっぽいです。なので、今年はジギングしてます。しかも、例年のように七里の鰤ではなく、近海のヒラマサジギングです。この日も潮がよく、開始早々ポツポツ釣れまし... 2023.02.19 ボート釣行
ボート釣行 2023年 津屋崎倉掛丸で出港3回目 夕まずめヒラトップ 2月4日の備忘録。ていうか、行ったことを忘れてました。夕まずめだけ、投げてきました。釣果は、チェイスはそこそこ、2ヒット1キャッチでした。ここのコーヒーがおいしいそうです。しらんけど ↓↓↓↓↓↓ しらんけどクリック。 2023.02.19 ボート釣行
ボート釣行 2023年 津屋崎倉掛丸で出港2回目 1月21日の釣行です。前回の釣行で見たアイツは「サンマ」だったのか?と言う事で、朝は性懲りもなく投げます(笑)出るよ出るよ~でも・・この人は~~↑殺気が出すぎか?(笑)一瞬の時合を逃さなかったのは、このふたり。しっかし、左の方は写真の撮られ... 2023.01.30 ボート釣行
ボート釣行 2023年 津屋崎 倉掛丸 初出港 1月8日の釣行です。相変わらずトップは厳しいので、早めに見切りをつけて、ジギングしてきました。柳の下のドジョウが達が、なかなかしぶとく遊んでくれるので、助かりました笑かわいいヒラマサたち。そういえば、去年のカツオから、一度も七里に行ってませ... 2023.01.26 ボート釣行
ボート釣行 2022年津屋崎倉掛丸で出港55回目 釣納め 12月30日の釣納め釣行です。天気予報め~ってくらい、予報が外れて時化てました。何とか少しずつ走り、魚を探しますが、超近海は水温が16.5度。あんまりにも一気に下がって、さすがに釣れません。はい!投げてももちろん出ません、笑ほんとうに「真の... 2023.01.02 ボート釣行
ボート釣行 2022年津屋崎倉掛丸で出港54回目 寒〇ズ 12月26日の釣行です。少し気が早いですが、正月の魚を捕りに行きました。情報では、沖まで行っても微妙な感じ・・・なので近海から探るも、もちろん近海も微妙な感じ・・・しかも、とてもじゃないけど沖まで行けないほどの波とうねり・・やっとの事で魚を... 2023.01.02 ボート釣行
ボート釣行 2022年津屋崎倉掛丸で出港53回目 12月20日の釣行です。前回やっとトップに出たので、これからドンドン良くなるだろうと、期待して行ってきましたが、結果は、2チェイスのみと、残念。しかし、魚を食べない師匠に、良いものを頂きました。4kgオーバーでした。最近、近海で釣りをするこ... 2023.01.02 ボート釣行
ボート釣行 2022年倉掛丸で出港52回目 12月10日の釣行です。なかなか近海トップが不調でした。出るけどのらんし、そもそもの個体が近海には少ない・・そんな中やっと、出てくれました。一本目。魚の写真は無し・・・そして、2本目反対側ではジギングでも!この日は、やっと青物が始まったかと... 2023.01.02 ボート釣行
ボート釣行 2022年 津屋崎倉掛丸で出港51回目 12月3日の釣行です。ヒラマサが思わしく無いため、この時期にしては珍しく、タイラバばっかりしてました。しかも、こんな時期の近海なのに、そこそこ釣れるので、十分楽しませてもらいました。 2023.01.02 ボート釣行
ボート釣行 子供と初ツーリング なんと、我が家の長男と初めてツーリングに行きました。まさか、わが子がバイクに乗るようになるとは思いませんでした。このブログを書き始めたのが11年前くらい・・・その頃の長男・・・現在、大学1年生です・・その時の記事はこちら・・・まずは、海でも... 2022.12.08 ボート釣行
ボート釣行 2022年津屋崎倉掛丸で出港50回目 キッズ鯛ラバ 秘密兵器が遂に! 我が家の次男の友達「秘密兵器」が、遂に秘密ではなくなった・・・というお話。しかもあっさりと笑なぜ、秘密兵器なのかは、こちら。11月27日の釣行です。ポイントに到着直後は、先日の釣行同様、波風強く、これは酔うだろうと言う様な時化模様・・・そん... 2022.12.05 ボート釣行
ボート釣行 2022年津屋崎倉掛丸で出港49回目 鯛ラバ 11月20日の釣行です。今年はヒラマサがさっぱりなので、鯛ラバでしのいでいます笑次男と、中二の次男の友達と、鯛ラバしてきました。友達は船は初めて!そしてそのお友達Hにヒット!ブラックバスしか釣ったことの無い彼にとっては、バリ引いてます笑写真... 2022.11.28 ボート釣行
ボート釣行 2022年 津屋崎倉掛丸で出港45~48回目 久しぶりのUPです。釣りにはほぼ毎週行ってますが、バイクもまた乗り始めたので、時間が足りなくて・・・(酒をやめれば解決するけど・・・)はい!いつの朝日か分かりません!今年は、青物が微妙で、ジグはヤズ多めで、ヒラも少しは釣れるけど、ビッグベイ... 2022.11.19 ボート釣行
ボート釣行 玄界灘鯛ラバ 2022年倉掛丸で出港44回目 10月16日の釣行です。今年は、カツオを追いかけて走り回ったり、ヒラトップで、ガチタックルを振り回したり、して無いので、ゆっくりと海を満喫しています。小瀧師匠より素敵な差し入れ・・・鳥栖駅の名物?しゃおまい?弁当を頂きました!焼麦弁当?肝心... 2022.11.01 ボート釣行
ボート釣行 玄界灘ヒラトップ 2022年倉掛丸で出港43回目 10月9日の釣行です。鰹も釣れん。ヒラトップも出らん。鯛もこまい・・・賞金も難しそうです笑↑こんな鯛が釣れれば100%優勝なんだけど・・・しか~し!春マサ以来、やっとの事で、トップに出ました!5kg前後だったかな?ヒットルアーは魔津王餌木工... 2022.10.30 ボート釣行
ボート釣行 鯛ラバ 2022年倉掛丸で出港42回目 10月2日の釣行です。カツオがあんまりパッとしないので、鯛ラバに行って来ました。↑ひそかにコレ狙ってます笑朝一はヒラトップから入りますが、今年は、なかなかトップに出ない・・・鯛はポツポツ釣れるけど、普段だったら嬉しい食べごろサイズ連発!いや... 2022.10.30 ボート釣行
ボート釣行 玄界灘カツオキャスティング 2022年倉掛丸で出港41回目 10月1日の釣行です。10月1日と言えば・・・そう!みあれ祭です。↑の写真の人とみあれ祭は関係ありません。むしろ対極な感じすら・・と言うことで、10月1日は、沖ノ島のお姉さんは、1年ぶりに宗像大社に行ってるので、お姉さんは不在・・それでは何... 2022.10.26 ボート釣行
ボート釣行 カツオがおらん! 2022年倉掛丸で出港40回目 9月23日の釣行です。例年、カツオを追い求めてる時期なのですが、はい!おりません!いたとしても、鯖みたいなサイズの鰹です・・・この日も鰹を求めての釣行でしたが、なぜか、ネリです!そして、今は安定の・・アカハタ。しかし、アカハタも本当に年々サ... 2022.10.25 ボート釣行
ボート釣行 絶妙な時化 2022年倉掛丸で出港39回目 ヤヒロ 9月10日の釣行です。写真で時化てるのを撮るのって、なかなか難しいのですが、北からのうねりが分かりますか?ま~ま~の時化模様です。先ずはヒラトップから入りますが、この日もヒラマサは留守の模様・・・それならばと、うねりがある日の特権。サラシを... 2022.10.07 ボート釣行
ボート釣行 津屋崎近海ヒラトップ 2022年倉掛丸で出港38回目 9月3日の釣行です。さあ!そろそろ近海で、早朝はヒラマサがトップに出るのでは!?と言うことで、悪天候の中出港しました。雨が降っていました・・一旦沖まで出ましたが、ま~ま~の時化模様の為、近海でトップとジグでポツポツ楽しめました。久々の青物・... 2022.10.05 ボート釣行
ボート釣行 玄界灘 鰹キャスティング 2022年倉掛丸で出港37回目 先日に続いて、またもや鰹に行って来ました!今回も朝4時「集合」です。この「出港」と「集合」の違いが難しい笑ヒラトップの時は、必ず「出港時間」で案内しますヒラトップには絶対、絶妙なタイミングが有るから笑30分が命取り・・そして、「出港」と「出... 2022.08.30 ボート釣行
ボート釣行 玄界灘カツオキャスティング 2022年倉掛丸で出港36回目 さぁ!イカ釣りも終わりました!電気も外しました!魚釣りしますよ!と、言うことで行って来ました!カ・ツ・オ!今年はマグロの一件もあって、七里方面はちょくちょく来てますが、純粋に鰹狙いは初です。そして、はじめは安定の異常なし。でも、ナブラは出な... 2022.08.23 ボート釣行