気のせいかと思ったけど・・
先日釣ったヒラマサが、
今年初めてのヒラマサでした(ヽ´ω`)トホホ・・
そこで、とりあえず、
初物ということで、
料理をアップします(笑)
大トロ。

最高に脂がノってました。
真子とか白子が入ったら脂が落ちるから、
今が最高です!
続いて、我が家の定番、
「づけどん」

我が家の定番です。
そして、これは初の試み、
ヒラマサの昆布締め。

酒で濡らした大きな昆布に、
ヒラマサの身を包んで締めます。
すると・・・

こんな感じに、身が締まって風味も出て、
かなりいい感じになりました。

更に、
これも、初の試み、
ヒラマサの「味ご飯」です。

要は、かしわめしの、
かしわの代わりにヒラマサの切り身なのですが、
なかなかナイスな味わいでした。
そして・・・
そろそろ春政、開幕したのでは無いかい?
と、いうことで、
明日から2連戦に挑みます。
まぁ近場はあんまり良い情報無いんで、
たいした情報は発信できませんが、
よろしくどうぞ。


コメント